このブログについて
当ブログ「八百万分の日常」は子供との生活を綴った(少し教育色の強い)日常ブログです。
2020年現在、幼稚園年少の子もあと15年ほどしたら親元から巣立っていくのか…と思うと、一緒に入れる時間はそんなに多くないのだなと少し寂しくなりました。
そこで些細な日常を記録に残せる、あとから見返して懐かしめるブログを書きたいなと思い始めました。
このブログでは主にこんなことを書いています。
- こんな時期にこんなことをしていたという子の成長、日常、学習の記録
- 育児や学習について調べてみたり試してみたりした物事
- 使ってみて、読んでみておすすめできる物の紹介
その他、書きたくなったことを気ままに書いています。
ブログの登場人物
ブログを書いている人について
名前 とりさん(ブログでは「母」としても登場)
転勤族を理由に働かないアラフォー専業主婦。以前はIT関連の仕事をしていました。
家族について
長男
名前 たろすけ
2016年春生まれ。幼稚園児。
温厚で素直な性格。何度も住まいが変わっているせいか順応性が高い一方、人や物への執着が弱いタイプかも。
2歳から母に言われるがまま学習を開始。日々の学習はほぼ欠かしたことがなくコツコツ頑張る。
夫
ブログではほとんど登場しないけど、いつも助けられている。