続・2桁×2桁のかけ算筆算【4歳5ヶ月】

算数、相変わらずかけ算の筆算をしています。8月はかけ算ばかりで終わってしまったなぁ。

2桁×2桁のかけ算に突入【4歳4ヶ月】
3桁×1桁、4桁×1桁の計算の正答率とスピードが安定してきたので、2桁×2桁に進めることにしました。この2桁×2桁、そして3桁×2桁を終えたら、再度割り算に挑戦...
2桁×2桁のかけ算、一歩前進【4歳4ヶ月】
約10日ほど前に始めたかけ算、2桁×2桁の筆算を現在も変わらず続けています。毎日50問取り組んで、数日前から11、2分程度に。始めた当初の半分くらいのスピードが...

かけ算に慣れてきてからは、大体一問20秒くらいで解けるようになってきたので、かかる時間は大分減りました。

ところが慣れてきたせいでもあるのか、前々からちょこちょこやっていた自分で書いた数字の読み間違いが増えています…。

一番多いのは0と6の間違い。ぴったり閉じたら0と読んでるようですが、微妙にはみ出ていたり、閉じてないと6か0か判断に時間がかかっているようです。6はしっかり真ん中にくっつけて書いてるから見分けつきそうなんだけどなぁ。

あとは2と3。これは急いでいる時に多いです。

何度も注意して、時間かかっても丁寧に書くよう促しても逆にリズムに乗れず正答率が落ちる…。仕方なく、何度も間違っている問題はノートに書き出して大きく書けるようにしてみました。

これで大分落ち着いてきたので、新しい問題になっても間違えたらノートで丁寧に、を続けてみようと思います。

かけ算の問題は今やっているのと、次で最後。何度もやり直すとは思いますが、9月いっぱいを目処に終わらせたらなぁと考えています。3桁×2桁までいったら、3桁×3桁にはいかず、割り算に再挑戦します。

今年中に四則演算できるようになれればいいな…と密かな目標を立ててます。頑張れたろすけ。

たろすけ
たろすけ

僕、頑張ってるんだけどなぁー

問題はこのドリルから出題↓

3年生かけ算 (くもんの小学ドリル 算数 計算 7)

出版社 : くもん出版; 改訂4版 (2020/2/14)
発売日 : 2020/2/14
言語: : 日本語
- : 104ページ

コメント